キャノンデジカメIXY 630/120/140比較
CANONのデジカメIXYシリーズの新製品が2月20日(2014年)に発売されます。
PowerShot SX700 HS/SX600 HS も同時に発売されますが、比較すると、IXYはどの機種もスリムでスタイリッシュなモデルになっています。
そのためIXYのズーム倍率は、やや抑えられたものになっていますが、IXY 630は12倍光学ズーム、 IXY 140は10倍光学ズーム、 IXY 120は8倍光学ズームのレンズをそれぞれ搭載しています。
また、IXY 630/IXY 140/IXY 120 は、液晶タッチモニターとGPS機能は未搭載になります。
他の主だった仕様や機能は下記の比較表にまとめてみました。
デジカメ外観写真 | |||
機種名 | IXY 630 | IXY 140 | IXY 120 |
---|---|---|---|
ボディーカラー | パープル、シルバー、ピンク | ピンク、シルバー | レッド、ブラック |
イメージセンサー | 1/2.3型約1600万画素裏面照射型CMOS | 1/2.3型約2000万画素CCD | 1/2.3型約1600万画素CCD |
画像処理エンジン | DIGIC4+ | ||
レンズ焦点距離 | 4.5~54.0mm(35ミリ判換算で25~300mmの画角) | 4.3~43.0mm(35ミリ判換算で24~240mmの画角) | 5.0~40.0mm(35ミリ判換算で28~224mmの画角) |
プログレッシブファインズーム | 24倍(ラージ時) | 20倍(ラージ時) | 16倍(ラージ時) |
液晶モニター | 3.0型約46万ドットTFTカラー液晶 | 2.7型約23万ドットTFTカラー液晶 | |
光学手ブレ補正 | マルチシーンIS(シーンを判断してブレ補正を切り替える) | デジタルIS | |
写真(静止画)記録画素数 | ラージ(4608×3456)、 ミドル1(3264×2448)、 ミドル2(2048×1536)等 |
ラージ(5152×3864)、 ミドル1(3648×2736)、 ミドル2(2048×1536)等 |
ラージ(4608×3456)、 ミドル1(3264×2448)、 ミドル2(2048×1536)等 |
こだわりオート | 32シーン (被写体の種類や状態と、背景の明るさなどを自動認識する区別するパターン数) | ||
動画記録方式 | MP4「映像:MPEG-4 AVC/H.264、音声:MPEG-4 AAC-LC(モノラル)」 | ||
動画画素数 | 1920×1080(30fps)、 1280×720(30fps)、 640×480(30fps)。 |
1280×720(25fps)、 640×480(30fps)。 |
|
その他 | プラスムービーオート、Wi-Fi |
IXY 630は、IXYのなかで比較してみると一番高性能な機種になります。高感度撮影に強い裏面照射型CMOSを搭載しただけでなく、撮影機能も静止画(写真)と同時に動画も記録できる「プラスムービーオート」(HD画質)が630だけに採用されています。
性能と機能が一番近いのは、PowerShot SX600 HS になります。(但しズーム値がSX600 HSは18倍であるのに比べ、IXY 630 は12倍になっています。)