スマホDisneyMobile F-08D の写真現像
スマホや携帯電話のデジカメ機能で撮影した写真も現像処理して仕上げる
本物写真のフジカラーデジカメプリントにして想い出を残しましょう。
スマートフォンでミッキー&ミニーがボディーや液晶画面にデザインされたりあしらわれているあしらわれていて人気があるdocomo Disney Mobileシリーズの1機種である「F-08D」で撮影された画像からの写真プリント御注文を承りました。
デジカメプリントがキレイに仕上がったものと、そうでないものがありました。
スマホF-08D の撮影データであるExif情報を見てみますと、やはり、画素数が不足しているファイルがありました。
640×480ピクセルと、約30万画素になっていました。
友人に送信して液晶画面で見せるだけなら充分ですが、写真を撮るためにデジカメの代わりとして使って高画質なプリントにするなら、もう少し画素数を上げた設定にする必要が有ります。
ただ、今回は同じプリント御注文の中で、画素数の多い/カメラ機能をフルに使った設定で撮影された画像も多くございました。
(4128×3096ピクセルの約1300万画素)
※スマホは、内側と外側にカメラがあり、約30万画素になっていた画像はサブとなる内側で撮られたものである可能性はあります。
画素数以外にもF-08Dは、写真(静止画)を撮る際は、手ブレ補正が働きますし、カメラのストロボにあたる「フォトライト」が内臓されています。
また撮影感度は最高ISO25600と、スマホだからと侮れないスペックです。
高品質なデジカメプリントは960×1280以上で
スマホF-08Dのカメラは静止画(写真)撮影時、最大12.9倍のデジタルズーム機能があります。
光学ズームではないので、拡大すればその分だけ画素数が少なくなりますが、最大約1300万画素ありますのでかなりの望遠撮影でも、高画質な写真が写せます。
上の撮影データでは、960×1280ピクセルになっていますが、この数値でしたらデジカメプリントのLサイズ、DSCサイズがキレイに仕上がります。