NikonデジカメCOOLPIX2500
ネットプリントはフジカラー純正仕上げの写真プリントをご提供している「デジカメプリント 写真のフロンティア」にお任せ下さい。当ネットサービスは写真のトリミングも自在に行えます。
デジカメCOOLPIX2500 は、2002年3月にニコンから発売されました。
このCOOLPIX2500も、それまでの同シリーズが採用しているレンズ部をくるっと回す「インナースイバルデザイン」が特徴的です。
通常撮影のほか、レンズを180度回転させて、セルフポートレートもカンタンに撮影できます。
そして携帯時にはレンズがボディ内部に収まりレンズ面を傷つけることもなく、スタイリッシュそして安心して持ち歩けます。
イメージセンサーには、1/2.7 型で総画素数 2.11(有効画素数2.0)メガピクセルのCCDが、レンズには焦点距離5.6~16.8mmの光学3倍ズームが採用されていました。
COOLPIX2500 主な仕様 (ニコン様のサイトより) | |
記録画素数 | 1,600(1600×1200)、1,280(1280×960)、1,024(1024×768)、640(640×480) |
液晶モニター | 1.5 型低温ポリシリコンTFT液晶、11万画素、輝度調節機能(5 段階)付 |
電子ズーム | 最大約4倍 |
電源 | Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL2(付属)、 外部電源ACアダプタ EH-60(別売) |
連続撮影時間 | 約80分(EN-EL2 / 液晶モニタ使用時) |
撮影コマ枚数 | (COOLPIX 2200の内臓メモリー使用時)高画質(1600):約15コマ、エコノミー/標準(1600):約29コマ、パソコン(1024):約61コマ、TV(640):約132コマ |
記録メディア | コンパクトフラッシュカード(Type I) |
シャッター速度 | 4~1/3000秒 |
連写性能 | 単写、連写(約1.5コマ/秒、画像モード[標準(1600)]時:連続約6コマまで)、マルチ連写(16コマ連続撮影) |
測光方式 | |
内蔵スピードライト | 0.4~1.7 m(最望遠側)、0.4~3.0 m(最広角側) |
撮影記録コマ数 | 8MBのCFカード使用時の値です。•サイズ [1,600]:FINE 8コマ、NORMAL 15コマ、BASIC 29コマ •サイズ [1,280]:FINE 12コマ、NORMAL 23コマ、BASIC 43コマ •サイズ [1,024]:FINE 18コマ、NORMAL 34コマ、BASIC 60コマ •サイズ [640]:FINE 43コマ、NORMAL 71コマ、BASIC 113コマ |
撮影モード | オート撮影モード(画質モード、画像サイズ、露出補正) マニュアル撮影モード(撮影メニューにより、 画質モード、画像サイズ、 ホワイトバランス、ベストショットセレクタ(BSS)、 連写、露出補正、輪郭強調の設定が可能) / シーンモード(ポートレート、パーティー、 夜景ポートレート、 海・雪、夕やけ、夜景、ミュージアム、打ち上げ花火、クローズアップ、 モノクロコピー、逆光、風景の12種類) / 動画 (QVGA : 320×240 pixel、最長15秒、15コマ/秒) |