FinePix F800EXR 富士のスリム20倍ズームデジカメ
ネットプリントはフジカラー純正仕上げの写真現像を行っている「デジカメプリント 写真のフロンティア」にお任せ下さい。当ネットサービスは写真のトリミングも自在に行えます。
スリムなボディーに20倍ズームレンズを搭載したFine Pix F770EXR の後継機種であるFinePix F800EXR が富士フィルムから8月11日(2012)に発売されます。
ボディーのカラーバリエーションは、ブラック、レッド、ホワイト、シャンパンゴールドの4色。
Fine Pix Fシリーズで初となるWiFi経由&専用アプリによるワイヤレスでのデータ転送機能が装備されました。
今までは1枚単位でしかスマホへ転送できませんでしたが、同時に発売のFinePix Z1100EXR などと共にFinePix F800EXR では30枚を一括に転送に出来るようになりました。
画像に特殊な効果を加えてアート写真のような表現が簡単に楽しめるアートフィルターの「アドバンストフィルター」機能も新たに搭載されました。コントラストと彩度を際立たせる「ポップカラー」や、画面の周辺光量を落としたレトロなカメラで撮影したような感じを出す「トイカメラ」など、6種類の設定モードが用意されています。
カメラとしての基本性能も、AF速度は最短0.16秒で、撮影と撮影の間も最短0.8秒と素早く被写体に反応しますので、シャッターチャンスを逃すことなく快適に撮影することが出来ます。
高速連写性能もフル画素(1600万画素)で最高約8コマ/秒、800万画素で写せば約11コマ/秒という優れたスペックです。
20倍ズームレンズは、4.6~92.0mm (35ミリ版換算で約25~500mm)。さらに超解像ズームと組み合わせれ最大で約68倍もの高倍率撮影が出来ます。
撮影感度は高感度に強い富士フィルムのデジカメらしく、最高ISO12800。
撮像素子は約1600万画素の1/2型 EXR CMOS が搭載されています。この1/2型は富士フィルムは撮像素子を自社で製造していますので他メーカーにはない独自のサイズ(他社は1/2.3型が多い)になります。
FinePix F800EXR の撮影記録画素数は、一番の高画質設定の「L」、その次の「M」、1枚のメディアカードに一番多くの画像が保存できる「S」の3段階から選べてるほか、画面比率が4:3、3:2、16:9が選択できるようになっています。
それぞれの画素数は以下のとおりです。
「L」4:3 4608×3456 、3:2 4608×3072 、16:9 4608×2592
「M」4:3 3264×2448 、3:2 3264×2176 、16:9 3264×1840
「S」4:3 2304×1728 、3:2 2304×1536 、16:9 1920×1080
そしてフロンティアによる写真現像仕上げのデジカメプリントは、{4:3}の画像はDSCサイズかLサイズが、{3:2}の画像ではWLサイズまたはLサイズが、そして{16:9}ではHVサイズがおすすめです。
デジカメ写真プリントはフジカラー純正仕上げの「フロンティア」へ!
激安の自動補正仕上げと手動補正も行うプロ仕上げがお選び頂けます。
サイズ名 | 大きさ | 自動補正 | 自動補正 &手動補正 |
---|---|---|---|
L | 89 x 127mm | 6円 | 11円 |
DSC | 89 x 119mm(4:3) | 7円 | 12円 |
WL | 89 x 133mm(3:2) | 8円 | 13円 |
HV | 89 x 158mm(16:9) | 9円 | 14円 |
KG | 102 x 152mm(3:2) | 9円 | 14円 |
デジカメプリント 写真のフロンティア home