APSセンサー搭載のLeica X2
ネットプリントはフジカラー純正仕上げ(色褪せに強く、大切な想い出を残すのにお勧めです。)の写真プリントをご提供している「デジカメプリント 写真のフロンティア」にお任せ下さい。
ライカは、高級コンパクトデジカメLeica X1の後継機となるLeica X2を今月(2012年5月)に発売すると発表いたしました。
APS-Cサイズの1,620万画素CMOSセンサーを搭載した機種で富士フィルムのFinePix X100 あたりがライバル機になりますが、Leica X2 は、ファインダー内臓のFinePix X100(特に世界初のハイブリッドファインダーが売り)とは違い、標準では背面液晶モニターで確認し撮影するスタイルをとっていますので、富士よりずっとスマートな外観になります。
大きさは約124×69×51.5mmで、重さは約345gです。
レンズは35ミリ判換算で36mm相当のライカエルマリート f2.8/24mm ASPH.を搭載
その背面モニターは、2.7型の約23万ドットTFT液晶になります。
アクセサリーとして外付けファインダー「ライカ EVF 2」が新登場し、高精細な144万ドットの電子ビューファインダーがラインアップされています。
他にも光学式の36mmブライトフレームファインダーも揃えられてハイアマ層にとって富士フィルムFinePix X100にも負けない魅力を持っています。
カメラ本体は、直線的で無駄を省いたデザインを追求しコンパクトで扱いやすいフォルムはライカのM型を思い起こさせる伝統を感じるものですが、
今回、Leica X2 では特に”Made in Germany” のデザイン を謳っています。