ぜひ、キレイな携帯写真を!
「デジカメプリント 写真のフロンティア」店長・加藤です。
当ネットサービスは写真を現像して仕上げています。
毎日、ネットで多くの写真プリントまたはDVD書込みの御注文を承っていますが、
店頭受付では、今月は特にカメラ付携帯電話で撮影された画像からのプリント注文が目立っています。
今月3日にも書き込みましたが、3日以降も携帯のカメラから御注文が相次ぎました。
ただ、やはり残念な事に画質の設定が低画素になったままで撮影されるお客様ばかりで
正直、あまりキレイな写真仕上がりにはなりませんでした。
TOSHIBAから03年に発売になったA5501T(au)は100万画素、08年に発売の830P(SoftBank)は200万画素で写せますが、デジカメプリントを注文された画像データを見ると、僅か10万画素前後しか有りませんでした。
さらに、CASIOのW53CAは500万画素で撮影する事が出来る機種ですが、こちらも画像データを見ると約30万画素でした。
この640×480画素でLサイズにプリントした場合に、画質が『△』になる感じです。
携帯で撮影するのはメールで送信する為で、写真にすることを目的にしていないユーザーが大半だと思いますが、それでも気に入った写真はプリントして残しておきたいと考えるお客様は確実にいらっしゃいます。
今や携帯電話でも1000万画素を越える撮像素子を搭載した機種も売られていますが、
皆様、買ったままの状態で1000万画素で撮影出来ると殆どの方が思っている様子です。
ですが、初期設定が高画質モードになっていることはありません。
そのまま使われた場合、画素数は10万画素程度の写真になってしまいます。
ぜひとも、何百万画素もあるカメラ機能が付いていたら、その性能をフルに活かしてプリントにしてもキレイな写真を写して下さい。上手く使えばデジカメ並みの写真になります。