デジタル一眼レフカメラのEOS Kissを持って初詣
「デジカメプリント 写真のフロンティア」店長・加藤です。
色褪せに強く、鮮やかな色で思い出を永く残せるフジカラー純正仕上げでご提供しています。
遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。
昨日から新年の営業をスタートいたしましたが、デジカメプリントのプリント作業に追われていましたのでご挨拶(当ブログの書込み)が遅れてしまいました。
今年も宜しくお願い申し上げます。
正月休みは、3日に初詣に行ってきました。一昨年の9月にもご紹介しました千代保稲荷にお参りしてきました。
年末に、中古のデジタル一眼レフカメラ EOS Kiss Digital を買いましたのでそれを持参して撮影して来ました。
縁日になると凄い人で賑わっているのですが、正月ですので混雑ぶりはいつも以上でした。
境内に入る人数を警察の方が制限して混乱や事故が起こらないようにしていました。
「スリにも用心してください!」とスピーカーで注意を呼びかけていました。
普段は、油揚げを買って供えるのですが今日はとてもそんな余裕がありません。
身動きが取れないほどの混雑で、お参り前に手も洗う事も出来ませんでした。
デジカメ画像は午前10時半~11時頃に写したものです。
お昼前には帰りましたが、帰り道はこれから「おちょぼさん」に向かう車で物凄い渋滞になっていました。
来るときも渋滞でなかなか車が進まず時間がかかりましたが、こんなに渋滞にはなっていませんでした。
早めに来て良かったです。1時間遅かったらとんでもないことになっていました。
何キロも先の長良川にかかる南濃大橋まで渋滞が続いていました。
一方、デジタルカメラですが、店頭で証明写真の撮影に使っているのがEOS Kiss Digital (初代)ですので、故障時の予備機として同じカメラを中古で買いました。
新しいデジカメも欲しかったのですが今回はガマンしました。
しかし、気軽に使う分には充分な性能だと思います。
関連記事
・EOS Kiss 感度12800の衝撃
・Canon EOS Kiss X7
デジカメプリントtopへ