驚きの写り。Nikon35Ti
ある日、ふと思い立ちフィルムカメラであるニコン35Tiを使ってみました。
(以前の書込み:懐かしの高級コンパクト機(フィルムカメラ) )
やっと36枚を写しきりましたので、フィルムを現像しプリントしてみました。
カメラをタテに構えて写しました。見やすいように画像回転させれば良かったのですが、
フィルムでしたのでスキャン画像をそのまま載せました。↓↓
(フロンティアで、Lサイズとして画像のスキャンを行いましたので画面比率はネガ原版の3:2にはなっていません。)
写真は2Lサイズに現像してみましたが、やはりと言いますかさすがにキレイです。
シャープな画像かつフィルムならではの味わいのある写真になりました。色の奥深さの様なものがデジカメプリントに慣れてしまったせいか、とても新鮮に感じました。
ニコン35Tiを買った当初はよく使っていましたが、プリント機(ミニラボ)がフロンティアではありませんでした。
改めてフロンティアで現像プリントしてみると凄くきれいに仕上がっています。
フィルムの減少によってフロンティアの性能を発揮できる場面が、ほぼデジカメプリントだけになってしまっているのがとても惜しいです。
(F-DIサービス )