フィルムからの現像プリントが多かったです
5日の金曜日から今日にかけて、店頭では、思いも寄らず同時プリント(フィルムの現像とプリント)のご注文が多かったです。
多いと申しましてもフィルム時代の様な訳には行きませんが・・・。
一人のお客様が5本、6本と撮影されたフィルムをお持ちになられたりして、受け付けた本数が多くなりました。
ただ、一部のお客様からお預かりしましたフィルムを現像してみると、写したのは去年、いや一昨年のものと思われる写真ばかりで、ネガも退色を起こしていました。
仕上りの写真も出来るだけ色調整に努めましたが、あまり良い仕上がりにはなりませんでした。
フィルムからのプリントも、アナログミニラボで仕上げるより、フィルムスキャナーで読み込みデータ化したものを、デジカメプリントと同様にRGBレーザー光で焼付けて写真にするデジタルミニラボのフロンティアで仕上げる方がキレイに仕上がります。
でも限界があり、変色の進んだネガからは満足のいく出来にはなりませんでした。
撮影済みのフィルムは、早目に現像に出すことが何より写真を良い色で仕上げるポイントです。
もしも、お客様のご自宅等に写したままのフィルムが残っていたら、近所の写真店様へ1日も早く現像に出されることをお勧めします。