顕微鏡モード搭載のデジカメPENTAX Optio W90
PENTAXから新発売になったデジタルカメラ Optio W90 は、防水性能や耐衝撃性を、より高めたカメラになっていますが、自然観察などに最適な”デジタル顕微鏡モード”を搭載しています。
これは被写体まで1センチの距離で撮影できるマクロ機能とデジタルズームとの組み合わせで、小さな物を大きく撮影出来るものです。
レンズの周りにマクロ撮影用の補助光が点いて、近づくとカメラ自体が影になってしまうのを防ぐ工夫もされています。
自然観察だけでなく、日常使ったり目にしている物を写しても、見たことのない写真が撮れて新たな発見があったり、新鮮な驚きがあったりとなかなか楽しめる機能が付いています。
普段の撮影でも、フラットな防水ボディーにもかかわらず光学5倍ズームが搭載されていますので、レジャーは勿論、旅行に持ち歩いても充分使えるカメラです。
(中判デジタル一眼レフ:PENTAX645Digital) 《1/1.7型高級コンデジPENTAX MX-1》