KGは一眼レフ用デジカメプリント??
「デジカメプリント 写真のフロンティア」店長・加藤です。
今日はKGサイズ>のご注文が多かったです。
プリントの画面比が3:2ですので一眼レフで撮影された画像からの注文はいつも通りに多いのですが、今日は特にコンパクトデジカメで撮影された画像からのご注文が目立ちました。
コンパクトデジカメの画面比は4:3ですので、KGでプリントすると画面切れは割と多く出るのですが通常のLサイズ等より見栄えがするサイズという事で支持されているようです。
さらに今日はフォーサーズ規格のデジタル一眼”パナソニックGH1”で画面比設定を3:2にして撮影された画像からKGサイズのプリントご注文をいただきました。
登場した頃のフォーサーズの一眼レフは画面比が4:3ですのでKGサイズのおススメ度は「△」でしたが、新型のデジカメは画像フォーマットが4:3、3:2、16:9、1:1に切り替える事が出来ます。
コンパクトデジカメでも4:3、16:9と切り替えることが出来て、なかには3:2に切り替えられる機種も有ります。
これまで、KGサイズプリントは一眼レフ用デジカメプリントと薦めてきましたが、(一眼レフ用デジカメプリント)
カメラが一眼レフでなくても画面比を3:2に切り替えて撮影出来てしまいます。
以前にもコンパクトデジカメで3:2の画面設定にしてKGサイズをオーダーされた
お客様もいらっしゃしましたが、撮影する前にプリントしたいサイズ(残しておきたい写真サイズ)に合わせて画像フォーマットを選択されるお客様が増えてきた感じです。
<デジカメプリントの写真現像は、格安でも高品質な仕上がりでフジカラー純正プリントの「写真のフロンティア」にお任せください。一回り大きくて見やすいと評判なのがKGサイズです。>