写真現像 「ネットプリントとは2」
「デジカメプリント 写真のフロンティア」店長・加藤です。
当ネットプリントサービスは写真を現像して仕上げています。
ネットプリントとはどんなサービス?の第2弾です。
まずはネットプリントの短所から。
どうしても注文からプリントが仕上って配達されるまで数日かかってしまいます。10枚までぐらいでしたらご自宅のプリンターで出力した方が直ぐにプリントになります。
では、ネットプリントの長所ですが、銀塩写真仕上げのプリントで高品質であることの他に、枚数が多くなっても手間がかからないことが最大の長所です。
100枚や200枚ともなりますとインクジェットで出力するには、インクと用紙を必要なだけ買いに行き、パソコンで画質調整からプリント指示、作業中はプリンターをずっと監視しなくてはならず、印刷されたプリントの保管・管理、作業後にも使用済みのインクカートリッジの廃棄処分などもあります。
プリントするのに何時間もかかってしまい休日もプリント作業で1日終ってしまいます。
プリンターの作動音も時間によっては気になる場合もあり、プリント出力を遠慮しなくてはならない事もあります。
デジカメプリントする枚数が多ければネットプリントがおススメです。
<デジカメプリントの写真現像は、格安でも高品質な仕上がりでフジカラー純正プリントの「写真のフロンティア」にお任せください。
デジカメ画像を写真にするだけでなく、リビングにあるテレビでも皆が気軽に見ることが出来るDVDディスクに保存するサービスも承っています。DVDには黒色のトールケースと、何が保存されているか一目で分かるジャケットプリントが付いています。>