新機能でデジカメ写真はもっとキレイに?
「デジカメプリント 写真のフロンティア」店長・加藤です。
当ネットサービスは写真を現像して仕上げています。
一眼レフカメラもデジタルが主流になったのは、04年のEOS KissDigitalが多くの人が買える値段で発売された頃からで、コンパクトカメラよりデジタル化は遅かったです。
しかし、モニターで撮影画像がその場で確認できたり、ホワイトバランス機能で光源に悩まされる事がない等のフィルムカメラにはない長所があり、僅かな期間で一眼レフカメラも殆んどがデジカメになりました。
その後、新製品が出る度に画素数のアップが繰り返されてきましたが、EOS KissD X3、Nikon D5000、PENTAX K7、Olympus EP-1等の最近のデジタル一眼レフ機は主に、(EP-1は”デジタル一眼”で”一眼レフ”ではありません)
・高感度撮影
・レンズ収差補正
・ライブビュー
・ダイナミックレンジ拡張
の新機能が加わってきました。
これらは写真撮影のスタイルを変えてしまうような機能ばかりです。
ライブビューは、より自由なアングルで撮影でき、高感度撮影は今まで諦めていた条件下での撮影を可能としました。
レンズ収差補正は、画面四隅に見られる色収差や画面の歪曲だけでなく、周辺光量低下の問題も補正してくれます。
最後のダイナミックレンジ拡張は、広いとされてきたネガフィルムのダイナミックレンジの幅に迫るもので、写真の階調表現が今まで以上に豊かになります。
さらにペンタックスのK7に搭載された”HDR機能”はより進化した機能になっています。
<デジカメプリントの写真現像は、格安でも高品質な仕上がりでフジカラー純正プリントの「写真のフロンティア」にお任せください。高画質なデジカメ画像からの写真プリントは、見栄えがして迫力があるKGサイズがおススメです。>