フジカラーデジカメプリントの日付
「デジカメプリント 写真のフロンティア」店長・加藤です。
大切な想い出を永く、そしてキレイに残すなら当ネットプリントサービスをご利用下さい。
毎日、ネットでデジカメプリントのご注文を承っていますが、「日付あり」でのご注文も多く有ります。
写真に入ります日付については、http://www.e-16.net/hiduke/ のページ内で説明していますが、もっと細かく説明させて頂きます。
特にタテ位置で撮影された写真の日付についての説明になりますが、以前、お客様より問い合わせがありましたので同様の疑問をお持ちの方も多いと思います。
●ご注文画面で各画像の右上の日付ボタンをクリックしますと、画像右下に撮影日時が表示されます。そしてプリントにも日付が入ります。
●見本では、タテ写しの写真をあえて使用しました。下記にタテ写しのプリントで実際に入る日付についてまとめてみました。
★★タテ写しされた写真の日付①★★
★★タテ写しされた写真の日付②★★
※タテ写しに対応したデジカメで撮影された画像データは、日付ありでプリントご注文いただきますと、上の見本写真のように写真をタテ長で見た時に、画面右下の位置に日付が入ります。
ご覧いただきましたように、撮影時のカメラの構え方を検知できる機種と、そうでない機種とでタテ長の写真に入る日付の位置が変ってきます。
<デジカメプリントの写真現像は、格安でも高品質な仕上がりでフジカラー純正プリントの「写真のフロンティア」にお任せください。>
注:画面での説明は、記事を書いた09年当時のもので、現在(2012年~)使用しているネットプリント受付けシステム・ソフトとは違いますので、操作画面が異なります。