microSDを買おう
当ネットサービスはデジカメ画像を激安&高品質で銀写真に仕上げています。
デジカメプリントは写真のフロンティアにお任せ下さい。
店頭に来られるお客様から、携帯電話を持って「この中の画像を写真にしてほしい。」と言われることがよくあります。
携帯電話にカメラ機能が付いているのは当たり前になっていますので、多くのお客様が携帯電話で気軽に気に入った物を撮っておられます。
そして撮影した中からプリントしてみたい画像があると、ご注文に来られます。
しかし、お客様の携帯の約半分(受付けていての実感です)は、メディアカードが入っていません。
持っていらっしゃらない方が、かなり多いのではと思います。
さらに、撮影画素数を設定されているお客様は、もっと少ないです。カメラの性能は、何百万画素もあり充分高画質なのですが、それを生かしきっていない方がほとんどです。
そして、「もっとキレイに撮れるのになあ」と、いつもお客様の写真を見ながら思っています。
そこで、携帯電話からでもキレイな写真を撮るために知っておいて頂きたい事を、まとめてみました。
①1GB程度のメディアカードをお買い求めになられることをお勧めいたします。
現在は、ソニー製以外のカメラ機能付き携帯電話は、殆どがmicroSDカードが使われています。
値段も何百円かで買える様になってきています。メディアがあれば、デジカメと同じように使えます。
②保存先をメディアカードに設定します。
この設定をしないと本体メモリーに撮影画像が記憶されます。メモリーの制限からたくさんの枚数は写せません。
③撮影サイズを高画質(画素数を多く)に設定します。
初期設定のままですと、液晶で見る限りいくらキレイに見えていてもプリントしてみると画素数不足でキレイに仕上がりません。
その他、さすがにデジタルカメラについている手ぶれ補正機能までは有りません。シャッターボタンを押すときは、手ぶれに気を付けて撮影してみてください。
9月21日に内容の一部訂正
携帯電話には、手ブレ補正機能は付いていないと書き込みましたが、8メガピクセル等の最新機種では、手ブレ補正機能がついているものもありました。
関連記事
<ネットプリントは現像して仕上げる高品質なフジカラープリントを激安価格でご提供しています実績のある「デジカメプリント 写真のフロンティア」へお任せ下さい。>